ワーホリ準備中に、たっくさんのストックを用意しました。
『化粧品は日本のが一番いいから!!!』とか
『フランスでなにが売ってるかわかんないから!!!』とか思って
郵送したり、持ってきたり。
いま2ヶ月過ごしてみて、
あ、こんなにいらんかったな〜。とか
これほしいなぁ!!!とかをまとめとこーと思います♪
こんなにいらんかったわ〜なモノたち
・化粧品
・服
化粧品は、基礎化粧品もメイクアップもそう。
こだわりがある人は別だけど、わたしはありましぇ〜ん。でも肌が強くないので、とにかく合えばよし!そのとき調子がよければよし!!!!
フランスで私に合うものが見つかるかわからなかったので、化粧落としやら洗顔やら、日本で使っていたもの(私に合っていたもの)を3本ずつとか持ってきていました。
でも、フランスでは日本と違って水も肌によくないし、空気は乾燥してるしで、日本の基礎化粧品だけでは全然物足りない!!!!
こちらの女性は、化粧落としはコットンに染み込ませて取るんだそう。なるべく水に肌を触れさせないらしい。
有名なのが BIODERMA !!
日本でも売っているらしいので(知らんかった)、ご存知の方も多いのかも?
あと、シャワー後に顔に塗るクリーム!
こちらでは化粧水というものはほとんど売ってなくて、クリームを塗りたくるそう。
そのくらいしないと乾燥しまくってカピカピになっちゃうもんね〜
わたしは日本でホホバオイルを使っていて、ちょうどお肌にあってたから大きいの3本も持ってきちゃったよ〜〜〜〜〜!!!
フランスでは合わなくて、もう全然使ってない・・・
高かったのに・・・
持って帰るのも重たいので、贅沢にボディ用につかおうかな。。。
あとはメイクアップ化粧品もだけど、フランスでもたくさんの化粧品が売ってるので、あまり持ってくる必要なし!!
そもそも、フランスきてからあんまり化粧してない・・・笑
でかけないのもそうだけど、フランスの女性は日本人みたいにキッチリお化粧してない〜。
マスカラと口紅くらい。
シャドーきっちりしてる人まだみたことないかも。
てか、そもそも顔立ちがキレイ!
パリは違うのかな〜。化粧もっとしてるかな〜?みてなかったや!
でもアメリカでも化粧してない人、薄い人、バッチリな人といるけど、バッチリな人のが数少ない印象。
日本人は毎日バッチリしててすごいな〜。と感心しました。
続いて、服!!!!!
アメリカにいたからってのもあるけど、これは本当に持ってきすぎたー!
こっちきてから着るものってもう決まってて、そのローテーション。笑
色々着ればいいんだけど、アメリカ同様服装にあまり気を配らなくていい。楽ち〜ん♪
あと1番の理由は、こちらの女性はとても大人っぽい服装を着てる!!!!!!
だから、いとこたちみんな年下なのに、わたしが一番子供っぽい服装だな〜と感じちゃうよぅ。
まずはアジア人の童顔さが際立ってるけどね!!
だから、本当はこっちで服を買いたい!
でもこんなにたくさん服あるのにお金もったいないし、持って帰ることを考えると・・・
とりあえず1年!ってことで、消耗品以外はもうあまりモノを買わないことにしてる!!!!
さて。
逆に持ってきてよかったな〜なモノ。
まだ2ヶ月だからか、そこまでないんだけど、
当たり前にパソコンはかなりわたしのお友達。笑
こっちきてネットして〜Skypeして〜就活して〜〜。
必須もいいとこの必需品ですわい!
あとはiPad miniチャン♡
契約きってきてるしもちろんWi-Fiでしか使えないんだけど、6000円くらいで買ったプチロワという仏和辞書アプリも入ってるし(オフライン使用可)、基本毎日暇人なのでゲームして遊んでもらってる。この子もかなりのお友達。
ゲームって普段全然しないんだけど、暇すぎてやりまくってるー!
やってるのは、スマーフビレッジとMegapolisってゆう、どちらも街作る系のゲーム。
フランスではThrone Rushという(こちらも箱庭ゲーム)がはやっていて、いとことか彼の弟とかやってる人多数!!(彼は興味なし)
でもこっちは戦争とかがあって、大人数でやって楽しむ感じみたい。
戦い系は好かんので、わたしはひっそり街作って、スマーフに癒されて、ニヤニヤしてるだけでいいんだー♪
(いとこにははっきりと「一人でやってて、それ、楽しいの?」とか言われたよ!!!!!!いいもん!楽しいもん!!!!笑)
おまけで・・・
日本にあって、フランスになくて困っているモノ。
そんなもの挙げたらキリがないんですけど、今1番欲しているもの!!!!!
それは、せっけん置き。
いや、フランスにもあるらしいよ!
でもスーパーでもどこでもまだ見つけられないんだよぅ!!!!!!
小さいお店から大きいスーパーまで探したけど、みつけられず。
こんなにせっけん大国なのに、みんなどうしてるの?!?!?!?!
実は先日彼のいとこの女の子からRUSHの石けんをいただいたのよぅ!!!!!
RUSHなんてJOIGNYにはないからとっても貴重なのに・・・・
だから早く使いたいの〜〜〜〜〜
もうこうなったら、なんか適当に深いお皿をせっけん置きにしちゃおうかな・・・
こないだみてたのは子供用のプラスチックの軽くて丈夫な深皿。
お水溜まっちゃうけど、捨てるとして・・・
欲をいえばスポンジタイプの置くやつほしい!
あれ、自分で作れないかなぁ・・・
日本にいるときキャンドゥでカエルさんのかわいいスポンジタイプの買って使ってたわ♪
(そういや、こっちには100円均一ならぬ、1ユーロ均一ショップはまだみたことがありません・・・。アメリカでさえ1ドルショップあったのに!さすがおフランス。)
ちょっと調べてみよ!!っと!!!!!!!!