**Tournesol**

2016年4月フランス人と結婚しました!フランスの北ブルゴーニュ(ド田舎)と日本のど真ん中(プチ田舎)での生活について書いてます〜♪

招待状も全部てづくり!

相変わらず終わってません、結婚式準備のネタです

 
今日は招待状です
 
もちろん、式場でサンプルをたくさんみせてもらいました
 
でもピンとくるものがなくってしかも高い!
 
1通500円~1000円てとこでしょうか
 
まあ確かに紙の質はよさそう…
 
うーーーん、と迷ってるとプランナーさんが『ご自分でインターネットで探してみてもいいですよ』とな!!!
 
早速ネットで探すと、あるわあるわ!
 
めちゃ種類あるし、かわいいし
 
なんと言っても安い!
 
式場の半分じゃん
 
 
テンションあがりますわー
 
 
なんと愛知に実際の店舗もあるお店とかもあって行きたかったんだけど、仕事が忙しくて行けなかったもんだから
 
夜な夜なフランスにいる彼と連絡を取りながら
 
どれがいい~?これは~?
 
とかやってました
 
 
 
 
最終的に決めきれなくて2つ用意しました
 
ひとつめはこれ。
  
 
 
 
シンプルながら、ちょっとハズした感じでさりげなくかわいくて
 
あと、名前がToi et moi (あなたとわたし)とフランス語だったのも大きかったかもしれない
 
 
親族と男性への招待状はこちらにしました
 
 
 
 
 
ふたつめはこれ
 
 
 
これはかなりドンピシャ!!
 
わたし好みのデザイン!!!!
 
 
まーじーかわいくなーーーい???
 
 
 
彼にどれがいい?とか聞いてたけど、結局私が決めるって言うね
 
曲とかもそうだったけど、彼は肝心なところのアドバイスはくれるけど
 
『これがいい』というと
 
『いいよ』って言ってくれるんで、1度もケンカはしませんでした
 
 
結婚式の準備でケンカする友人をたくさんみてきたので、ありがたかったです
 
 
 
 
これらは自分で印刷もして、自分で折ったり組み立てるタイプだったので、かなり格安でできました
 
印刷ミスっても大丈夫なように、結構多めに買いました
 
未だに残ってますこれ、どうしよ
 
 
でも、自分の好みのど真ん中のデザインが安くできるなんてサイコーーー
 
 
私が買ったお店はこちら
 
 
 
 
続いてデコレーションです
 
私にはやりたい事があった
 
それは・・・
 
 
 
これだッ!
 
 
 
 
封蝋(ふうろう、シーリングスタンプ)!
 
 
かっちょいいーーーー
 
 
 
でも道具持ってない、ってことで調べると
 
なにやら100均に売ってるグルーガンでできるとな!!
 
なんでも100均で揃う日本はサイコーだなぁ!!
 
 
グルーガンと、練習用のグルースティックは100均で買ってきて
 
実際に使いたいゴールドのグルーガンAmazonでポチリました
 
 
 
 
 
スタンプは家にあったボタンで代用
 
 
できあがりはこんな感じ。
 
 
 
ただ、意外と作るの大変で
 
時間的な問題で付けるのは花柄の招待状だけにしました
(男性陣、すまぬ)
 
 
グルーガンとか参考にさせてもらったサイトはこちら
 
 
あとは発送するだけ!
 
こんな私ですが、気にして大安の日に(会社は休めなかったから夜間で空いてる隣の市まで行きました)出しました
 
 
 
こんなスタンプを押してもらって
 
 
 
知ってますか?
 
愛知県岡崎市のキャラクター  オカザえもん です
 
 
ある程度枚数があると、料金別納郵便というのができて、切手ではなくスタンプで送れるんですね
 
おもしろいかなーと思って
 
三河を誇る(?)キャラクターを全面に出してみました!!!
 
 
 
無事みなさまの元へ届き、みなさまから出席のお返事を頂きました
 
 
返信のハガキは、初めてもらう側だったけど、やっぱりワクワクするもんですね!
 
出してすぐ返信してくれたり、可愛くデコレーションしてくれたり絵を描いてくれたり・・・
 
なにもなくてもコメントが書いてあるだけで、すごく嬉しかったです
 
 
 
結婚式の披露宴の中でも、1番だった方や可愛くしてくれた方にプレゼントをお渡ししました
 
こんなお礼の形があってもいいかなーと
 
 
 
でも一つだけ失敗したことがあって
 
招待状買った中に返信用のハガキも入ってて、そのまま使ったんだけど
 
〒ゆうびんばんごうのマークが  書かれていない!!
 
みなさん気をつけてください
 
〒 ←これがないとほっとんどの人は郵便番号を書きません
 
 
 
私の場合ゲストの100%方が遠方から来てくださったんです
 
引出物は海外からきてくれた方々を除いたみなさんに、郵送したんです
 
 
返信のハガキの住所へ
 
 
ええ、わかりましたね・・・
 
 
 
全ての郵便番号を調べながら、郵送の手続きをしたんです
 
 
 
そのあと、結婚式参列のお礼のハガキも送ったんですが、引出物のとき控えてなかったから、再度調べるという作業をしました・・・
 
 
あー、なんて自分はドジなんでしょう
 
 
 
こーんな感じで、招待状一つ取っても気が抜けない準備でした
 
 
みなさんも気を付けてくださいね
 
 
では
 
 
 
 
 

広告